mimijumi

mimijumi

How to Careお手入れ方法

消毒方法

初めてご使用になる場合も含め、必ずご使用前には薬液消毒、煮沸消毒のいずれかの方法で消毒してください。
※消毒前には必ず洗浄して汚れをしっかり落としてください。(食洗機をご使用いただけます。)
・薬液消毒の方法
哺乳びん・ニップル専用の消毒液をご使用ください。使い方は薬液の取扱説明書に従ってください。
・煮沸消毒の方法
消毒用の鍋にたっぷりのお水を入れ、よく洗った哺乳びん、ニップル、ベース、キャップを入れ、火にかけ沸騰させます。
このときに必ずお水から沸騰させてください。消毒時間は沸騰後3~5分です。
過度の煮沸は製品を早くいためます。
※電子レンジによる消毒は行えません。

食洗器対応

広口ボトルでパーツは4つだけ。洗いやすく、お手入れが簡単なため衛生的です。
食洗器対応なので、忙しい方におすすめです。
※ベースは取り外せます。
ボトル本体は特殊なナイロン素材から作られています。
スイス製のグリルアミドナイロンという素材はガラスのような透明感を持ちながら、プラスチックの耐久性を兼ね備えた素晴らしい素材です。
素材の特性上、電子レンジを使用するとボトルが変形する恐れがあります。従いまして電子レンジはご使用にならないでください。

ニップルについて

ニップルの取り替え時期

ニップルにはドイツ製の高品質で劣化しにくいシリコーンとポリエステルを使用しておりますが、衛生面を考慮し、3ヶ月ごとのお取り替えをお勧めします。

お取扱い上の注意

  • ご使用前に必ずキズ・き裂などがないかニップルを確認し、破損がある場合は必ず新しいニップルと交換してください。
  • 授乳後は放置せず、すぐに薄めた中性洗剤やほ乳びん専用の洗剤で洗浄し、煮沸消毒や薬液消毒などを行ってください。
  • 乳孔・空気孔がつまると授乳の妨げなどの原因になります。もみ洗いなどできれいに洗浄してください。洗浄が不十分ですと臭いや変色、ベタつきの原因になります。
  • 劣化を早めたり変質の原因となりますので、長時間直射日光が当たる場所に置かないでください。
  • ニップルのみでのご使用や本来の用途以外には使用しないでください。
  • 1つのニップルに赤ちゃんがなじむと、新しいニップルに変えてもイヤがることがあります。2個以上のニップルを交互にご使用ください。
  • ニップルは2種類あります。1 ゆっくり(0~12ヶ月用)、2 ふつう(6~18ヶ月用)

安全にご使用いただくために

  • 本製品は必ず保護者の管理のもとでご使用ください。
  • ニップルを歯がためとして使用しないでください。
  • ほ乳びんは赤ちゃんにミルクや水、果汁などの飲み物を与えるためのものです。それ以外の目的には使用しないでください。
  • ご使用の際は必ずニップルとボトルに傷、その他の破損、劣化がないか確認してください。
  • ほ乳びんのメモリは調乳の目安です。正確な計量が必要な場合は、計量カップ・計量スプーンをご使用ください。
  • 劣化を早めたり変質の原因となりますので、長時間直射日光が当たる場所に置かないでください。
  • 火気に近づけないでください。
  • 本来の用途以外には使用しないでください。

調乳・授乳について

調乳時の注意

  • 石鹸で手をきれいに洗いましょう。
  • 調乳する前に必ずほ乳びんを洗浄・消毒してください。
  • ヤケドやミルク成分の変質などの原因になりますので調乳には必ず一度沸騰させた70℃以上のお湯を使用してください。
    雑菌が繁殖しやすくなりますので、使用するお湯は沸騰後30分以上放置せず70℃以上を保ってください。
  • 電子レンジを利用して、ほ乳びんで調乳用のお湯を作ったり、ほ乳びんで調乳したミルクを温めたりしないでください。
  • お子さまのそばで調乳するのは危険ですのでお避けください。 調乳方法 ・ 粉ミルクの説明書を確認し適量を量りほ乳びんにいれ、
    一度沸騰させた70℃以上のお湯を1/2から2/3位注ぎ、ニップルとキャップをしっかりと付けほ乳びんを左右によく振って粉ミルクを完全に溶かしてください。
  • 粉ミルクが完全に溶けましたら、出来上がり量まで一度沸騰させた70℃以上のお湯を注いでください。水や冷水を注ぐのはやめてください。
  • 調乳後水道の流水を当て体温程度まで冷まします。腕の内側に少量のミルクを落として、熱く感じない程度が適温です。

授乳時の注意

  • 体温程度に冷ましてから授乳してください。
  • 赤ちゃんを必ず抱っこして、上体を起こした正しい姿勢で授乳してください。
  • 授乳時間は母乳と同じ1回10~15分が目安です。
  • 授乳は必ず保護者が行ってください。
  • 調乳後は速やかに飲ませてください。調乳後2時間以内に飲まれなかったミルクは捨ててください。

ヤケドの原因になりますので 下記の点にご注意ください

  • お子さまのそばで調乳をしないでください。
  • 調乳時にほ乳びんは熱くなります。持つ際にはタオルや鍋つかみなどをお使いください。
  • 調乳時に熱湯を使用しないでください。
  • 授乳に適した温度(体温程度)になっているか必ずご確認ください。
  • 煮沸消毒後はほ乳びんが高温になります。取扱いにご注意ください。

キャップについて

通常はカチッという音がするまではめると、授乳時に片手でキャップを開けることができます。
外出の時などキャップをしっかりはめたい時には下図のようにキャップを押し込んでください。

instagram